«前のページ | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 | 次のページ»
2018年2月3日
2月3日(土)、第10期アグリキッズスクールの修了式を開催し、スクール生56名が卒業しました。
修了式では、始めに湯貫秋男組合長が、「好きな物を、好きなだけ、好きなところで、好きな人と、当たり前に食べられる有り難さを今一度考えて、これからも食べ物を大切にして下さい」と挨拶。その後、修了証書授与と皆勤賞26名及び特別賞(小学1年生から6年生までの6年間続けて参加したスクール生)の森陽向さんへの表彰を行いました。このほか、6年生の藤川柊佑さんと4年生の岩田アイリさんが体験発表を行い、「食べる前は、ありがとうの気持ちを込めて“いただきます”を言いたい。食べた後も、ありがとうございましたという気持ちを忘れず、“ごちそうさまでした”を言って命に感謝したい」、「田植えや稲刈り、餅つき体験をして農業の大切さを学ぶことができた」など、1年間の活動を振り返って感想を発表しました。
修了式後はみかん選果場を見学し、夏井販売主任から説明を受けながら、みかんが機械を通って選別されていく仕組みを学びました。見学後には食事会を行い、スクール生が作った餅米を使用した赤飯や管内で採れた野菜、果物などを味わい、最後の思い出作りを行いました。
2018年1月23日
1月23日(火)、本店会議室において第2回家の光クラブを開催し、会員8名が参加しました。
同クラブは、『家の光』定期購読者を対象に、記事の有効活用や情報交換を行う交流の場を目的として昨年12月に発足し、現在の会員は13名。この日、会員の方が友人を誘って参加され、新たに会員が1名増えました。活動の中では、中央会地域くらし広報部の元村知恵子さん、北川かほりさんを講師に招き、家の光1月号を活用した相続講座や犬のストラップ作り、会員同士で子育てや健康に関する意見交換などを行いました。33年間購読されている会員も参加され、「家の光では絵葉書や園芸が楽しみ。同じ購読者の集まりが出来て嬉しい」と感想を話されました。
今後は、会員が『家の光』の記事の中からテーマを決めて工作や手芸、料理など行い、家の光クラブの輪を広げていく予定です。
2017年12月28日
JA本渡五和では、農家の高齢化及び後継者不足による労働力不足解消を目的として、無料職業紹介事業を開始いたしました。事業開始に伴い、定植・収穫・除草作業などの農作業のお手伝いをしていただける方『農作業ヘルパー』を募集いたしております。
ご希望の条件をお伺いした上で農家さんをご紹介いたしますので、農作業に興味のある方、短期間でも働きたい方、まずは当組合『無料職業紹介所』へお問い合わせください!
詳しい内容やお問い合わせ先につきましては、下記添付ファイルをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧下さい。
2017年12月26日
年末年始における、各店舗の営業時間は下記添付ファイルの通りです。
ご利用、その他お問い合わせの際には、予めご確認下さいますようお願い申し上げます。
詳しくはこちらをご覧下さい。
2017年12月26日
年末年始における、当JAのATM営業時間は下記添付ファイルの通りです。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
詳しくはこちらをご覧下さい。
2017年12月26日
『休眠預金活用法の施行について』
2018年1月より休眠預金活用法が施行されます。これにより、お客様からお預かりしている長期間異動がない貯金(休眠預金等)について、金融機関において公告を行ったうえで、預金保険機構に移管されます。※移管後におきましても、お客様のご請求によりいつでも払戻しが可能です。
詳しくは下記添付ファイルをご覧下さい。
詳しくはこちらをご覧下さい。
2017年12月20日
12月20日(水)、志柿町の有江雄大さんとグリーントップ本渡の吉永店長がテレビ番組「Do You のうぎょう?プラスワン」の取材を受けました。
有江さんは、ポンカン畑でご家族と一緒にポンカンの美味しい育て方や、安心して美味しく食べてもらうためのこだわりについて紹介。
グリーントップ本渡の吉永店長は、生産者の皆さんから届けていただく、収穫したばかりの新鮮な農産物や加工品などの安心・安全をPRしました。
放送はKABで
1月26日(金)19:54~【有江雄大さん】
2月2日(金)19:54~【グリーントップ本渡】 是非ご覧下さい。
2017年12月19日
『特殊詐欺被害の未然防止に向けた当組合の取組みについて』
当組合では、警察庁等からの要請も踏まえ、振り込め詐欺などの特殊詐欺被害を未然に防止し、お客様の大切な貯金をお守りするため、一部のお客様を対象にJA貯金口座でのお取引を制限させていただくことと致しました。詳細につきましては、下記添付ファイルをご覧下さい。
詳しくはこちらをご覧下さい。
2017年12月15日
12月15日(金)、本店2階会議室において天草地区3JA窓口ロールプレイング大会が開催され、各JA代表の信用窓口職員5名が出場しました。
「来店されたお客様に対する取引拡大に向けた窓口セールス」を基本課題として、お客様との会話から収集した家族構成やライフスタイルなどの情報をもとに、ニーズに合わせた商品・サービスの提案を行い、セールス技術を競いました。審査では、多くの情報を聞き出せたか、分かりやすく商品説明ができたかなどが審査され、競技の結果、本渡西支店の伊藤貴美職員が最優秀賞、本渡南支店の松崎和也職員が努力賞に輝き表彰を受けました。農林中央金庫業務第2班の谷川さんは、「お客様との会話から得た情報からスムーズに提案へ繋げ、商品説明ではパンフレットなども活用されていて良かった。今後は、他の出場者の対応も参考にして毎日の業務に活かして下さい」と講評を述べられました。
本大会は、窓口担当者のセールス技術の習得と金融業務にかかる意識向上を図ることを目的に開催され、今回最優秀賞に選ばれた伊藤貴美職員は、来年2月に行われる県大会にJA本渡五和代表として出場します。
2017年12月11日
宮地岳営農組合が12月11日(月)、非結球レタスの収穫作業を行いました。
今年10月に20aの圃場に非結球レタスの苗を定植。台風の影響により、マルチの剥がれなどの被害もありましたが、その後は順調に生育し収穫を迎えました。営農組合員の方々は、青々と育った非結球レタスの葉や重みを一つ一つ確認しながら丁寧に切り取り、収穫を行いました。
同営農組合員の渕上さんは、「定植後の低温により、やや収穫が遅れたが品質も良く単価も高いため今年は期待できる」と話されました。
同営農組合では約4tの出荷を計画しており、今回収穫した非結球レタスは包装後、階級毎に分けられ、関東方面へ出荷されました。
«前のページ | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 | 次のページ»
JA本渡五和より毎月発行のJA本渡五和だより「あさつゆ」のご紹介。
天草の産直食材はグリーントップ天草へ!農産・畜産・魚介類、新鮮なものがいつでも安く揃ってます。
心おだやかに故人の面影を偲んでいただけるよう真心をもってご奉仕いたします。
キャッシュカード、通帳等
盗難・紛失受付ダイヤル
受付時間 平日17:00~21:00
土・日・祝日8:00~21:00
受付時間は24時間
いつでもお電話下さい。
本渡五和農業協同組合 〒863-0031 熊本県天草市南新町 9-22
TEL:0969-23-2231 FAX:0969-23-6298 E-Mail:kanri@ja-hondoituwa.or.jp 登録金融機関:本渡五和農業協同組合 登録番号:九州財務局長(登金) 第60号
Copyright(C)JAHONDOITSUWA. All Rights Reserved.