«前のページ | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 | 次のページ»
2017年1月10日
1月10日(金)、天草畜産農協でセリ前の仔牛品評会が行われ、27頭が出品されました。
厳正な審査の結果、五和町御領の岡田敏秋さん出品「まこ号」が首席に輝きました。「まこ号」は、父が「美津照重」、母の父が「勝忠平」、母の祖父が「安平」。
井上審査員は、「発育良好な牛が揃っておりました。「まこ号」は前駆・後駆ともに良好で、脂質も素晴らしかった。セリまで後一週間となりますが高値販売を目指して手入れを頑張って下さい」と述べられ、首席に輝いた岡田さんは「久しぶりに主席を受賞出来て、とても嬉しかったです。次も受賞出来るように良い牛を育てていきたい。」と話されました。
2017年1月7日
1月7日(土)、本店二階会議室において全職員を対象にコンプライアンス全体研修会を開催しました。
研修会ではJA綱領の唱和を始め、田口参事による研修が行われ、コンプライアンス態勢の確立に向けてJA職員にとってのコンプライアンスとは何か、コンプライアンスマニュアルを日常的に活用し、公私のけじめや最低限守るべきことなどを学びました。その他、コンプライアンス態勢を推進するための組織体制と個人情報取扱規程、不祥事再発防止策[重点取組事項・整備計画]を全員で確認しました。
2017年1月4日
1月4日(水)、本店2階会議室で役職員が集まり新年式を行いました。
新年式では、永年勤続者の表彰と新成人の御祝いを行い、ジュースとみかんで親睦を深めました。
▽表彰者
永年勤続40年で武藤営農課長、江﨑企画生活課長。30年で本渡西支店の井上さん。20年で物流センター川本さんが表彰を受けました。
▽新成人
本渡東支店窓口係の谷川さんが成人となりました。
2016年12月21日
楠浦営農組合は、12月10日から飼料稲の収穫を終えた水田に大麦の播種を始め、11日間程で9.7haの作付けを終えました。
今年は雨が続き、田んぼはぬかるんで水はけが良くなかった為、昨年よりも一月程遅く播種を始めました。作業は、堆肥と土壌改良材を散布した後、中耕して肥料と同時に播種。中耕した後は弾丸暗渠を行っていても、例年になく雨が続いた為に、圃場は最低5日間は乾燥せず、その為、播種後はすぐに除草剤の散布を行いました。
同組合の播種する品種「はるしずく」は、契約栽培の為収量を一定量確保する必要があり、鬼塚猛清組合長は、「収量確保の為、播種時に種もみの量を多めにし、収量を増やす等の努力を行っています。」と話されました。
その他にも、「今年は天候不順で、播種を行うのが遅くなり、急ぎで仕上げました。急いでいる時は、事故が起こる可能性がある為、毎朝必ずミーティングを行って、気を引き締めています」と作業に取り組まれていました。
収穫した大麦は、むぎ焼酎「天草四郎」などの原料として使われています。
2016年12月19日
12月12日から16日までの5日間、組合員の方々に協力して頂き、新人職員4名の農業体験を行いました。
農業研修は、新人職員が組合員の方とふれあいを深め、農業の実情を理解するために行っており、今年は2年目の職員が参加し、果樹農家と野菜農家に分かれ収穫や選別、出荷などを手伝い、農作業を通じて農業の大変さを体感しました。
参加した職員は、非農家で農作業をしたことが無く、「実際に体験しないと分からないことがあり、とても勉強になった」、「組合員の方の話を、今までは情報として頭に入れていましたが、この研修を通して初めてどういう事なのかを実感しました」と話しました。1月には1年目の新人職員2名の研修も実施する予定です。
今後も、新入職員にJAマンとしての心構えを身につけさせる為、農業研修を実施していきます。
2016年12月17日
12月17日(土)、本渡農事研修センターで第4回アグリキッズスクールを開き、生徒他60名が参加しました。
自分たちで作ったもち米とうるち米を使って、ちまきと手巻きおにぎり、地元食材を使っただご汁作りを体験。生徒達は、当JAの女性部員や職員の指導を受けながら、包丁の使い方や切り方、ちまきの作り方などを学び、「同じ大きさに切るのが難しかった」「もち米を詰めるのが楽しかった」などの感想が聞かれました。
他にも、天草近海で獲れる魚介の描かれたかるたで遊び、体験の最後にはサンタに扮した職員が登場し、ちょっと早いクリスマスプレゼントに、生徒達は笑顔で受け取っていました。
次回は、1月に修了式が行われ、アグリキッズスクールの卒業となります。
2016年12月16日
12月16日(金)、本店2階会議室において、天草地区窓口ロールプレイング大会が開催され、天草地区3JAより選抜された5組で競技が行われました。
当JAからは、本渡北支店と本渡東支店が出場し、お客様との対話の中で聞き出した情報を基に、お客様のニーズに合った商品を提案する等の技術を競い合いました。
農林中央金庫の竹村さんは、「身だしなみや姿勢・立ち居振る舞いも大変良かった」「セールス面では、“大変好評な”や“とってもお得な”の様に耳に残るいいフレーズが沢山出てきて良かった。今後、窓口業務を行う際は、是非真似をして下さい」と講評を述べられました。
惜しくも、県大会出場は逃しましたが、今後この経験を活かして業務に取り組んで参ります。
2016年12月12日
12月12日(月)、本渡温泉センターにおいて第30回JA本渡五和女性部助け合いの会ミニデイサービスを開催し、管内の高齢者17名が参加されました。
ミニデイサービスは、認知症予防を目的として65歳以上の元気な高齢者の方を対象に、食事や入浴、レクリエーションなど自主的に参加してもらい健全な心身機能維持を図るためのボランティア活動として、年に2回行っています。
健康チェックから始まり、折り紙で今年の干支「酉」の作成やカードゲームなどの頭を使ったものと、レインボー体操・ビン倒しなど体を使ったレクリエーションで盛り上がりました。その他にも、30年前の流行歌を全員で歌い、青春時代の歌を懐かしみ涙する場面もありました。
参加者の方からは、「会員の方が作ったお弁当がとても美味しくて、完食しました」や「初めて参加したけど、とても楽しかった」、「若返ったような気がします」と感想を話されました。
2016年12月3日
12月3日(土)、天草市楠浦地区において3回目となるウォーキング大会を開催し、組合員や年金友の会会員、地域の方等、過去最多の150名が参加されました。
コースは、楠浦コミュニティーセンターを出発し、地域の名所を巡りながら一周してセンターに戻るもので、7㎞と4㎞のコースに分かれて歩かれました。
名所の宗像本家や眼鏡橋ではボランティアガイドの方が立ち、見所や歴史について話して頂き、参加者は楽しみながら散策されました。ゴール後には、肉や海産物などが当たる抽選会も行われ、当たられた方は笑顔で「嬉しい、ありがとうございます」と、手渡した職員へお礼を述べられていました。閉会式後は、おにぎりと温かい豚汁も振る舞われ親睦を深められました。
参加者の方から、「行ったことのない所を見れて良かった」、「来年も是非また参加したい」や「もう少し、見る所があれば良かった」等の意見も頂き、今後に活かしていきたいと思います。ウォーキングを通じて健康づくりや農協と地域の方との交流を深めていけるように、今後も行って参ります。
2016年12月1日
12月1日(木)、本店2階会議室において窓口ロールプレイング大会が開催されました。
「DM送付・電話来店誘致を受け来店」の設例を新人職員も含む各支店代表のテラー役(窓口担当)が演じ、本渡北支店チームが最優秀賞、本渡東支店が優秀賞に輝きました。
農林中央金庫業務第4班の坂本さんは、「来店されたお客様を爽やかな笑顔でお迎えが出来ていた。上司の方との連携がとても良くできていて良かった」、「今回身につけて頂いたことを実践に結びつけて頂ければと思います。」と講評を述べられました。
窓口ロールプレイング大会は、窓口セールスの強化を目的として毎年行われており、今回上位に選ばれた2チームは、12月16日に行われる天草地区3JA窓口ロールプレイング大会へ代表として出場します。
«前のページ | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 | 次のページ»
JA本渡五和より毎月発行のJA本渡五和だより「あさつゆ」のご紹介。
天草の産直食材はグリーントップ天草へ!農産・畜産・魚介類、新鮮なものがいつでも安く揃ってます。
心おだやかに故人の面影を偲んでいただけるよう真心をもってご奉仕いたします。
キャッシュカード、通帳等
盗難・紛失受付ダイヤル
受付時間 平日17:00~21:00
土・日・祝日8:00~21:00
受付時間は24時間
いつでもお電話下さい。
本渡五和農業協同組合 〒863-0031 熊本県天草市南新町 9-22
TEL:0969-23-2231 FAX:0969-23-6298 E-Mail:kanri@ja-hondoituwa.or.jp 登録金融機関:本渡五和農業協同組合 登録番号:九州財務局長(登金) 第60号
Copyright(C)JAHONDOITSUWA. All Rights Reserved.